湯布院のチョコレートショップ「テオムラタ」のおっしゃれなチョコ。
湯布院の山荘 無量塔(MURATA)のチョコレートで、
私がいただいたのは「珈琲ビーンズ」。
すっごく上品な味で美味しかったです。
「山荘無量塔」って、ご縁がない超高級旅館なんですね。
知らなんだ~
theomurataのチョコ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
湯布院のチョコレートショップ「テオムラタ」のおっしゃれなチョコ。
湯布院の山荘 無量塔(MURATA)のチョコレートで、
私がいただいたのは「珈琲ビーンズ」。
すっごく上品な味で美味しかったです。
「山荘無量塔」って、ご縁がない超高級旅館なんですね。
知らなんだ~
執筆者:masumi
関連記事
今年の巨峰は、ハズレがなく美味しい。 実が二つ繋がっていた。ラッキー!食べ応えありました。 巨峰は皮をむいて食べますが、きれいにむけていない家族(=大乃)がいた。 (何だか、もたついている・・) 観察 …
15年ほど前は、ペーパーフィルターで珈琲を作っていました。 その後エスプレッソマシンで、ホットミルクを加えたカフェラテを飲んでいました。 しかしこの機械だと、煎りの深いエスプレッソ用豆を購入し、スタバ …
チョット縫物をしようとすると、糸通しがつらくてためらう昨今。 10年前は「針の穴が見えない」なんて考えられなかったが、今は「ピントがあわない!」 と嘆いていたら、友人が教えてくれた「糸通し簡単針」。 …
以前にも紹介したかもしれませんが。 岐阜大垣の槌谷(つちや)の「柿羊羹」が、最高に美味しい。 百貨店の銘菓コーナーで購入して、柿好きの私と親ははまってしまいました。 濃密な甘みが羊羹にピッタリで、甘党 …