いつも満員でなかなか入れなかった人気イタリアンのお店に、やっと入れた。
パスタはモチモチで弾力がある食感。試行錯誤を繰り返してできたオリジナルパスタで、すごく美味しかったです。
毎日作る自家製モッツアレラチーズは食べ損ねた!残念。
ナポリピッツァ世界選手権チャンピオン監修のピザも食べ損ねた!
ワインボトルの照明が、おしゃれでした。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
いつも満員でなかなか入れなかった人気イタリアンのお店に、やっと入れた。
パスタはモチモチで弾力がある食感。試行錯誤を繰り返してできたオリジナルパスタで、すごく美味しかったです。
毎日作る自家製モッツアレラチーズは食べ損ねた!残念。
ナポリピッツァ世界選手権チャンピオン監修のピザも食べ損ねた!
ワインボトルの照明が、おしゃれでした。


執筆者:masumi
関連記事
大阪の中之島は、この10年で大きく整備されました。 川沿いには散歩道が続いていて、憩いの場になっています。 ぶらぶらと中之島を散策していたら、お昼にお弁当を食べている会社員達が多くいました。 多くの橋 …
大阪肥後橋にある中華料理店「熱香森」 四季の鉢や店内中央には大きな木があり、鳥のさえずりも聞こえてまさに森で食事をしている感じ。 行列ができる店ですが、近所で働いている人も食べに来ているリーズナブルな …
東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。 ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食 …
中之島をうろついていたら・・昼近くになった。 久しぶりに、働いていた時に日参していた「新地ランチ」に行く。 新地のランチって意外にお安め。(当時はコンビニ弁当は充実していなかった) お料理はていねいで …