祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

あも

投稿日:

叶匠寿庵の上品なお菓子「あも」を、久しぶりに頂きました。
昔宮仕えの上級女官が使った言葉で、「あも」は「餅」をいいます。

きんつば大好き私としては、ふっくらとした小豆の中に羽二重もちが入っていて、とろける美味しさは最高です。
どうしよう・・やめられない・・・
一本、いっきに食べれそう・・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

備前焼の徳利ゲット

先日、一升瓶の日本酒をいただきました。 日常飲んでいるビール・ワインよりも、日本酒は雰囲気で飲みたい私は、いい徳利を物色。 自宅や実家をくまなく探し、桐箱入り備前焼を見つけました。 売ったら金になると …

郵便返送

そりゃないわUSA!と、叫んでしまいました。 年末にアメリカの知人に出した年賀状が、2か月たって返送されてきました。 年賀状は毎年出していますが、返送は初めて。 「この郵便物は、名あて国から返送理由が …

黒革の手帳

年末に、来年からは今までと違う手帳にしましたと言いましたが、 使いはじめたら「やはり前のがいい」と思い・・ 2冊目買っちゃいました。 昨年までは一般的なビジネス手帳でした。 スマホと併用なので一覧で予 …

銀座の食パン

いただきましたぁ~。初食パン!「俺のBakery」の「銀座の食パン」。 どれがが社名か商品名かわかりませんが・・ 食パンには、1瓶千円以上する自然放牧高級牛乳を使い、ふわふわモチモチ感が半端じゃない。 …

閉店前の百貨店

最近、閉店直前の百貨店に入ることが多くなりました。 帰宅してから夕食を作るつもりが、お弁当やお惣菜の格安にひかれて、作らなくなってきました。 「30%オフかぁ」と物色して1週回って戻ると「半額」に変わ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告