うまい海苔だね一番摘み「磯の宝のぜいたく手巻き」
という長い名前の焼き海苔を頂きました。
大阪天満「磯の宝海苔本舗」ので有明産海苔。
お汁に入れると一般の海苔はパラパラと海苔が浮きますが、これは溶けてしまう。
とても繊細な口当たりよと、友人が勧めてくれました。
口どけがとてもいいです。
うまい海苔だね
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
うまい海苔だね一番摘み「磯の宝のぜいたく手巻き」
という長い名前の焼き海苔を頂きました。
大阪天満「磯の宝海苔本舗」ので有明産海苔。
お汁に入れると一般の海苔はパラパラと海苔が浮きますが、これは溶けてしまう。
とても繊細な口当たりよと、友人が勧めてくれました。
口どけがとてもいいです。
執筆者:masumi
関連記事
シンプルだけど濃厚な甘さの「あんぽ柿」が大好きです。 かなり甘いのに砂糖が入っていない安心感で、いくらでも食べられる「こわ~いおやつ」です。 宗家源吉兆庵の粋甘粛(すいかんしゅく)をいただきました。 …
「ウィルス除菌剤」がドラックストアで山づみされていた。欲しかったわけでも探していたわけでもないのに買ってしまった。 「塩素アルコールに変わる除菌剤。ウィルス菌を簡単除去。肌に近い微酸性次亜塩素酸水。日 …
「ダイヤモンド・ガラナ」サイダーを初めて飲みました。 グラスに注ぐと細かな泡が立ち、まるでビールのよう。 「ガラナ」の実から抽出したエキスを使用したアップル系の炭酸飲料です。 神戸布引の滝近くの井戸水 …
詳しくは知らず、「アルカリ電解水」はいいらしいと聞いて、百均で買って適当に使っていました。 おそうじに来てもらった「おそうじ本舗」さんに聞いたら、電解水はかなりの優れもの(知ってた?) 界面活性剤を使 …