昼に行く、久しぶりのお初天神。
お初天神と聞くと、夜飲みと思ってしまう私はチト不良?!
明るい時間にお初天神に行きじっくり周りを見ると、「恋人の聖地」「恋のおまいり」と書いてあり、ハートのおみくじ結びなどあり、あれれ??
だって「曽根崎心中」ゆかりの地なのに、なぜに聖地?
愛すれど心中なんだけど、若い人は知らないのかなぁ~
お初と徳兵衛のブロンズ像もできていて、びっくり。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昼に行く、久しぶりのお初天神。
お初天神と聞くと、夜飲みと思ってしまう私はチト不良?!
明るい時間にお初天神に行きじっくり周りを見ると、「恋人の聖地」「恋のおまいり」と書いてあり、ハートのおみくじ結びなどあり、あれれ??
だって「曽根崎心中」ゆかりの地なのに、なぜに聖地?
愛すれど心中なんだけど、若い人は知らないのかなぁ~
お初と徳兵衛のブロンズ像もできていて、びっくり。
執筆者:masumi
関連記事
淡路島にある広大な公園に行ってきました。 大阪の万博公園が264haで、明石海峡公園が100haだからすごく広いのが分かる。 海をのぞむ花と緑いっぱいの植物園のようでした。 今はアジサイが各所で咲いて …
久しぶりに車でいつもと違うところに行くと(って1時間ほどの所ですが)、目についたものが新鮮に映りました。 コロナ禍になってから、出かけることが少なくなりました。 枚方にある「出口」という地名。光善寺が …
コロナ緊急事態宣言を受けてから、電車で外出をしなくなりました。 いままで積極的に(あっちこっち)出かけていたため、回数券を買っていました。使用期限も近づいてきて、無理だろうなと思いながらも「みどりの窓 …
京阪枚方駅すぐに、大きな大学病院があります。 しかし、病院の正式名が建物を見ているだけではわからない。 道路横の大きな立て看板「関西医科大学病院」 正面建物の上の看板「関西医大病院」 奥の別建物の上の …