お酢を入れて味付けしたので、優しいピンク色が出たさくら漬けが完成。
出来上がっても、味が薄ければ塩や味醂・酢を足してさらに重しをします。
今回の日野菜は少々固めだったようで、シャキシャキ感が強く高齢者に不評。
塩で揉み直した方がいいかなと、思案中です。
若い(?)私には、いい固さなんだけどなぁ~
さくら漬け出来た2021
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
お酢を入れて味付けしたので、優しいピンク色が出たさくら漬けが完成。
出来上がっても、味が薄ければ塩や味醂・酢を足してさらに重しをします。
今回の日野菜は少々固めだったようで、シャキシャキ感が強く高齢者に不評。
塩で揉み直した方がいいかなと、思案中です。
若い(?)私には、いい固さなんだけどなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
果物が好きで、食後のフルーツは欠かせません。 でも柑橘系は、たまにあまりジューシーでないのに当たる事があります。 その時は我慢して食べないで、私は「やった~」と喜びます。 皮をむいて、パサパサの実をほ …
冷凍パスタを食べた事がなかった。 日中忙しくてクタクタだったので夕食の準備が出来なく、スーパーにすぐ食べれるものを買いに行く。 出来合いのお惣菜で食べたいのがなかったので、以前から興味があった冷凍食に …
1週間献立を考えて買い物に行くひらめさんちのメニューを、いただいています。 (いつも、ありがとう) 今日は、冷蔵庫の中を見ながら火曜に決定。久しぶりに、金曜のレンコン味噌バターも食べたかったけど。 寒 …
喪に服している正月のおせち料理を「もせち」「ふせち」「精進おせち」と言うそうです。 めで鯛、紅白蒲鉾、紅白なます、よろ昆布巻などの縁起物は入っていません。 自分で準備する自信がなかったので、百貨店で購 …