祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

たまにはフレンチトースト

投稿日:

食パンが大好き!1日2食までなら毎日でもOK。
しかし栄養面を考えたらそんな生活は出来ない。

お気に入りパン屋は、パンの端入り1斤袋がたまにあり、私はそれを狙って購入。小腹すいた時にいいんですよね。
冷凍庫にたまったので、今日の朝食は端っこパンのフレンチトースト。
固い端や古くなった食パンも、ふわふわでいただけます。
卵を溶いてミルクと砂糖を少々。そこにつけてバターで焼くだけ。
蜂蜜かけて食べたら、幸せ感100%です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

檸檬酒2022

1月に、友人から送られてきた巨大レモン。 皮をザクザク切取り、ホワイトリカーと氷砂糖で檸檬酒を作りました。 本日、檸檬酒解禁!しました。 口当たりよく、香りもさわやかで、とっても美味しいです。 1杯目 …

大乃のやさしい夕食⑨-8

今晩は鯛の切身と豆腐のお出汁蒸し。オリーブオイルをかけてます。 付け合わせは椎茸の甘辛煮を付けて、魚の味が薄いので変化を付けてます。 ワカメの中華味に、なぜか柿とゆで卵添え。 きれいな色を出したい工夫 …

大乃のやさしい夕食⑯

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今回の初チャレンジは「白身魚のソテー」です。 カラスカレーは「煮つけ」しかした事がない私は、「ソテーかぁ」とチト驚き。 粉をはたい …

大乃のやさしい夕食⑩-4

今晩は「筍ご飯」がメイン。 いつもは「タケノコご飯の素」ですが、今日は「茹でタケノコ」から。味がよく染みていてお揚げさんも美味しかったです。 「筍の切り方はこれでいいのか」と試行錯誤だったようです。 …

大乃のやさしい夕食⑥-6

今晩は、ちょっと濃い味で豚玉ねぎ炒め。 茄子は、そうめんつゆと生姜で和えてます。ちょっとパンチがない味付けだったかな。 きゅうり、ハム、ゆで卵、玉葱、レタスのマヨネーズ和えサラダ。シンプルで美味しい。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告