あたたかくなり、ミニガーデンでもハーブが少しづつ大きくなってきました。
しかし日当たりの悪い我家では、まだまだ収穫までには成長していない。
貸農場で本格栽培している知人から「パクチー」、実家の日当たりイイ所で鉢栽培している「パセリ」と「大葉」をゲットしました。
サラダやおかずに少し使うと、いつもと違う手作り感が出てうれしくなります。
我家では赤玉ねぎ含めて、ハーブの成長を、虫たちと格闘しながら眺めています。
家が建てこんだ北側の土地の隙間に作ったハーブコーナー
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
あたたかくなり、ミニガーデンでもハーブが少しづつ大きくなってきました。
しかし日当たりの悪い我家では、まだまだ収穫までには成長していない。
貸農場で本格栽培している知人から「パクチー」、実家の日当たりイイ所で鉢栽培している「パセリ」と「大葉」をゲットしました。
サラダやおかずに少し使うと、いつもと違う手作り感が出てうれしくなります。
我家では赤玉ねぎ含めて、ハーブの成長を、虫たちと格闘しながら眺めています。
家が建てこんだ北側の土地の隙間に作ったハーブコーナー
執筆者:masumi
関連記事
花が散ったら、つぼみのような実のような種?がいっぱい付いています。 調べても種とははっきり分からず、皇帝ダリアを増やすのは挿し木らしく、それじゃこの丸いのは何?って、眺めています。 落花しても楽しませ …
5年前に「おっしゃれ~」「玄関にぴったし!」と感じたままに購入したドラセナ。こんなに大きくなるとは知りませんでした。(1月26日報告) 今や背丈以上になり困っていましたが、葉が目のあたりでヒラヒラして …
河川敷は、満開の黄と白のお花畑。 あまりにも可愛くてきれいで、見とれます。鳥も何やらついばんでいる。 寝ころびたいが・・・急いでいるので自転車で通過です。 ほぼ毎日この景色見て、なごんでいます。 春で …
ついに収穫しました。 半年間待っていました!! しかし今年の出来は、残念。野球ボール級が数個で、ほとんどがピンポン玉より少し大きいのが25個です。(昨年は売れる位大きいのもあったのに) でも水やり、肥 …