父がテレビショッピングを見て、とっさに注文した「ねばねば海鮮」。
何が気に入ったのか、なんで注文したのかを本人は忘れている。
どうやって食べるのと聞いてもわからない。パンフレットも付いていない。
仕方なく電話して確認。解凍したらそのまま食べられると言われた。
たっぷりの千切り昆布の中に、甘エビ・カニ・ホタテ貝・いくらが入ってる。
味が濃いので、ワンパックを一人では食べられなかったです。
8パックも入っている・・・
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2023年8月8日 更新日:
父がテレビショッピングを見て、とっさに注文した「ねばねば海鮮」。
何が気に入ったのか、なんで注文したのかを本人は忘れている。
どうやって食べるのと聞いてもわからない。パンフレットも付いていない。
仕方なく電話して確認。解凍したらそのまま食べられると言われた。
たっぷりの千切り昆布の中に、甘エビ・カニ・ホタテ貝・いくらが入ってる。
味が濃いので、ワンパックを一人では食べられなかったです。
8パックも入っている・・・
執筆者:masumi
関連記事
毎週工夫して夕食を作る大乃のメニュー紹介。 今週はかなり悩んでいたので、先輩主婦からアドバイス。「冬のうちにもう数回お鍋してもイイのでは」と。 と言う事で今回は寄せ鍋です。白菜・春菊・もやし・椎茸・ネ …
今晩の麻婆豆腐は、ちょっとびっくりの美味しさでした。 賞味期限ぎりぎりの豆腐がたくさんあったので、使い切るために麻婆豆腐に決定。 私はおかずとしてやさしい味付けになってしまいますが、今回の大乃さんは外 …
寒くなってくると、「さぁ、切干大根作るぞ」の季節になり、うれしくなります。 昔は包丁で細く切っていましたが、今は「切干大根スライサー」があるので、1本の大根でも5分で仕上がります。 今日から1週間ほど …
ついに重い腰をあげて、お正月準備に取り掛かりました。 1番時間がかかり、目を離せないのが「黒豆」。 昔は半日コトコト炊きながら、大掃除の合間に時々お鍋をのぞいていました。 今はかかる時間は4分。友人達 …