98歳差のひい爺ちゃんと僕ちゃん(4ヶ月)。
やっと首も座り、安心して抱っこが出来ます。よかったね。
お兄ちゃん(2歳)がまだハッキリおしゃべりできないので、ひい爺ちゃんは二人と男同士のお話しができる日を楽しみに待っています。
ひい爺と僕
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
98歳差のひい爺ちゃんと僕ちゃん(4ヶ月)。
やっと首も座り、安心して抱っこが出来ます。よかったね。
お兄ちゃん(2歳)がまだハッキリおしゃべりできないので、ひい爺ちゃんは二人と男同士のお話しができる日を楽しみに待っています。
執筆者:masumi
関連記事
ずっと欲しかった「ホームベーカリー専用パン切りガイド」が買えた! 最近はカットせず1斤売りしているパンが多く、家ではパンナイフで丁寧に切れども厚さが均等にならない。 せっかくの美味しい食パンでも、でこ …
1911年生れの日野原重明先生が提唱「新老人の会」の講演に、何度か行きました。 力強い言葉は、参加者に力を与えてくれます。 「新しい生き方」について 健康寿命(元気でいる)は、男70歳、女73歳。「よ …
フローリングの床に傷ができると、今まではクレヨンを出して塗っていました。 いまは、フローリング専用のへこみ傷補修材があります。 ワックスやカーボンを混ぜたもので、ドライヤーで温めてから塗り込みます。( …
お餅は大好きですが、いただくのは1月のみ。今年も元旦のお雑煮、2日の焼きもちなどでいただきました。しかし今年は当たり年!まず自宅で突いた(機械で)丸餅を、たくさんいただきました。人が多く集まると見込ん …