祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑫

投稿日:

ひらめさんちの夕食、続きま~す。

今日は木曜献立にしました。理由は大葉がたくさんできて、どんどん料理に使いたいから。
豚肉にシソをはさみ、梅干しを薄く塗って、肉に小麦粉をふって焼きました。味付けは味醂と醤油をほんの少々です。
一皿にまとめたくて、玉ねぎサラダもレタスと一緒に乗せました。

土曜  鮭 パプリカ ネギの焼き漬け 玉子豆腐
日曜  冷しゃぶ ブロッコリーのマヨ味噌和え
月曜  かぼちゃ 茄子 ピーマンの煮物 冷奴
火曜  ささみの胡麻味噌炒め ワカメ酢
水曜  冬瓜の麻婆風 オクラのおひたし
木曜  豚 シソはさみ焼き 玉ねぎサラダ
金曜  茄子と鶏胸肉のポン酢炒め 白和え

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑭-1

今晩は人参・ピーマン・もやしと薄切り豚肉炒め。 もやしが入ると見た目はボリュームが出ますが、食べたらシャキシャキでパクパク食べれます。 お刺身は小さいパックを3人で分けて、一切れづつ。ちょうどいい量で …

大乃のやさしい夕食⑫-17

今晩もバランスのいい夕食です。 大根とイカ(冷凍庫の奥にあった)を炊いたのは、大根がトロトロに軟らかく優しい味付け。イカも固くなくてグー。 牛肉をほんの少々(40g)焼肉のたれで焼き、玉ねぎ椎茸アスパ …

新生姜の甘酢漬け

先日梅サワーを漬けたら、並んで売っている新生姜とらっきょうも無性に漬けたくなる。らっきょうは時間がかかるので今年はあきらめ、新生姜にチャレンジ。 生姜をスプーンでこそげ取るように皮をむき、薄切りにして …

キーウィジャム

退職後、現役の奥さんに代わって食事を一手に引き受けている知人に教えてもらいました。 凝った食事を毎食作っていて、お話を聞くと刺激になります(80代なんですよ)。 今回は朝食のジャム。 「細かく刻んだキ …

大乃のやさしい夕食⑩-20

今晩は酢豚。 豚肉はできるだけ小さめに切り、炒める時はフタをして蒸し煮にすると柔らかい。人参・ピーマンは電子レンジで柔らかくして、すべてが高齢者向きに考えてます。味付けは、醤油・砂糖・酒・ケチャップ。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告