祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食③

投稿日:

ひらめさんちの今週の夕食は、さっぱりしたものが食べたい今、とても参考になりました。
それでいて、栄養的には完璧。野菜だけでなく、肉や魚をうまく組み合わせています。

日曜 茄子と豚肉のポン酢炒め 玉ねぎサラダ
月曜 ブリ照り焼き インゲンの白和え ワカメ酢
火曜 豚肉と長芋のお好み焼き風 ササミとキュウリの棒棒鶏
水曜 じゃがいもと鶏のさっぱり煮 玉子豆腐
木曜 冷しゃぶ 冷奴(柚子風味)

今回は日曜日のメニューを作りました。

今の時期はなすびは安いし、おいしい。豚肉とポン酢はさっぱりと食べやすいです。
玉ねぎサラダは、わさびが聞いたポン酢でいただきました。

(あちゃ、ご飯とおかずの位置が逆ですね)

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    そんなに栄養面は考えてませんよ。(笑)
    魚と肉と煮物を軸にして、和食系 中華系で
    メイン献立を考えてます。
    その後にメインに合いそうな副菜を当てはめます。
    玉ねぎサラダですけど、水に長時間晒すと栄養が
    全部水に出てしまうので、朝 玉ねぎを半分に切って
    そのまま冷蔵庫に入れておけばいいそうです。
    (辛味は抜けます)

    ナスのホイル焼き 美味しかったのですが、
    両親は普通の焼きナスがいいようです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑯-4

今晩は(大乃さん大好きな)酢豚! 味付けはレトルトに頼り、野菜をたっぷり入れています。 ピーマン、人参、玉葱と豚肉。 チーズ入りちくわときゅうりを、おしゃれに組み立てた飾り皿。 えのきは甘辛醤油煮にし …

大乃のやさしい夕食③-8

今日の夕食は、大乃の好物「しめ鯖」がさりげなくメインで登場。 大皿は牛肉のしぐれ煮、玉葱人参ピーマン炒め、レタスとハムのマヨネーズ和え(これ!給食によく出たなぁ)。冷奴にはネギしょうががたっぷり。 ボ …

簡単ランチ

最近、日清フーズの調理済みパスタ(THE PASTA)にはまっています。 今までは調理済み食品(=出来合い)は主にソースなどを購入し、そのままではなくひと手間かけていただいていました。 しかし最近は、 …

大乃のやさしい夕食⑮-18

今晩は夏に食べやすいさっぱり夕食です。 はたはたの干物は、我家では珍しい。 牛肉と人参・玉ねぎ・ピーマン炒めを少し加え、栄養考えています。 茄子の煮浸しは、しめじと山芋の短冊いり。炊く時間が短くて皮が …

冷凍夕食

冷凍パスタを食べた事がなかった。 日中忙しくてクタクタだったので夕食の準備が出来なく、スーパーにすぐ食べれるものを買いに行く。 出来合いのお惣菜で食べたいのがなかったので、以前から興味があった冷凍食に …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告