祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

エンタメが・・

投稿日:

劇場で公演中止が相次いでいます。私が知っているだけでも・・
(梅田芸術劇場)
「レミゼラブル」1部公演中止から全公演中止になってしまった。
「ナイツ・テイル」1部公演中止で後半上演予定。
(ドラマシティ)
「パラステ」全公演中止。
(新歌舞伎座)
「エニシングゴーズ」東京名古屋に続いて大阪も公演中止。

とても楽しみにしていたミュージカルが中止で悲しい。
ソロコンサートや少人数の舞台は上演できるのですが、ミュージカルは感染者が出ているようです。
それを考えると、宝塚歌劇は東京・宝塚とも大人数で毎日公演している。劇団四季も!
宝塚・四季スゴイ!「奇跡」だ!そして「感謝」です!

写真と本文は関係ありません(昔のチラシを眺めていました)

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間8-②

「署長 シンドローム」(今野敏 著) またまた今野さんの本です。 「隠密捜査」シリーズの竜崎が去った署に赴任した新署長。「とびきりの美人」で、前半は美人度アピールのエピソードばかりで、読むのが疲れまし …

自宅で運動

週1回教室に通っている卓球の、サーブ練習を自宅で始めました。 教室で打ち合う練習をしていても、試合をしようとすると、ありゃありゃサーブがへたくそ。試合にならないぞ・・ サーブは、数を練習しないとできな …

さかい利晶の杜

堺市「さかい利晶の杜」で「黄金の茶室」展示をしているチラシを見つけたので、GO! *「さかい利晶の杜」 ゆかりある「千利休」と「与謝野晶子」を展示して、「利晶」だそうです。 館内では茶室のお手前も体験 …

読書の時間2-③

ギリシア人の物語 第1巻「民主政の始まり」第2巻「成熟と崩壊」(塩野七生 著)(第3巻「新しき力」は未読) イタリア在住でイタリアを題材にした作品を多く出している塩野さん。 29年前宝塚歌劇で「ベネチ …

宝塚歌劇「鴛鴦歌合戦」

「おしどり」と読みます。 1939年公開マキノ正博監督・片岡千恵蔵主演のオペレッタ映画の舞台化です。 オペレッタ喜劇が白黒映画の時代にあった驚きと、作品のすばらしさに感動しました。 明るく愉快で、楽し …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告