いまのカメラは、3歳くらいでもシャッターを押すだけで写せますよね。
ピントやフィルムの事を気にしなくてもいいし。(何十年前の話だ)
まさに「キッズカメラ」なるものの存在を初めて知り、プレゼントすることになった為調査に向かう。
キャラクターカメラも多種ありましたが、自撮り付きを購入しました。
いろいろ勉強しますわ・・
キッズカメラ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
いまのカメラは、3歳くらいでもシャッターを押すだけで写せますよね。
ピントやフィルムの事を気にしなくてもいいし。(何十年前の話だ)
まさに「キッズカメラ」なるものの存在を初めて知り、プレゼントすることになった為調査に向かう。
キャラクターカメラも多種ありましたが、自撮り付きを購入しました。
いろいろ勉強しますわ・・
執筆者:masumi
関連記事
大阪や京都の中心地に長く行っていないと、催事にも出会えず寂しい。 しかし地元の小さな百貨店でも、こじんまり催事商品を置いてくれてます。 今までは(間食を極力)我慢していたが、お菓子を見ると懐かしくなり …
お地蔵さんの意味を、あまり考えたことがありませんでした。 地域を守る神仏?なのかなと、漠然と思っていました。 実家近くで10体のお地蔵さんを見かけたので、調べてみました。 釈迦如来が入滅(亡くなる)後 …
料金がよく変わるので、そのたびに切手を買い足したりめんどくさい。 (だから)古いはがきと切手がたくさんあるので、整理して郵便局で手数料を払って最新のに変えてきました。 (そしたら)またどこからか出てき …
今年も、買わずに宝くじをゲットしました。 2年前に取り扱いが終了した、池田泉州銀行「宝くじ付定期預金」で送られてきました。 利息はほとんどありませんが、夢がいっぱい付いています。 今回で最後なので、寂 …