包装紙をあけて、すごい!とビックリしたお菓子です。
羊羹とチョコレートのコラボ。それがピアノになっています。
おっしゃれ~で、なんと言っても美味しい!!
濃厚なチョコと白餡は、最初は戸惑いましたがとってもよく合う。
さらに中にはドライフルーツなどがたっぷり入っていて、
甘さを調節してくれます。
食べるのがもったいないけど、食べたらやめられなかった。
湯布院のお店です。
ジャズとようかん
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
包装紙をあけて、すごい!とビックリしたお菓子です。
羊羹とチョコレートのコラボ。それがピアノになっています。
おっしゃれ~で、なんと言っても美味しい!!
濃厚なチョコと白餡は、最初は戸惑いましたがとってもよく合う。
さらに中にはドライフルーツなどがたっぷり入っていて、
甘さを調節してくれます。
食べるのがもったいないけど、食べたらやめられなかった。
湯布院のお店です。
執筆者:masumi
関連記事
「医療ソーシャルワーカー」の存在知ってますか? ボランティアに精通している人に教えてもらいました。いつか困った時に思い出してください。 「医療ソーシャルワーカー」は大きな病院にいます。 入院中の本人や …
新潟の西洋梨で希少価値の「ル レクチェ」をいただきました。栽培がむつかしく生産量が少ないので「幻の洋梨」「洋梨の女王」と呼ばれています。収穫後60日も追熟するため、キッチンに置いてると濃厚な香りに早く …
今年も、まあるい大きな桃をいただきました。(感謝) スーパーで売っているのは、はっきりとしたピンクで果肉のしっかりしたモモが多いですよね。 しかしこれは、白に薄ピンクの白桃。 この白桃は、岡山原産だそ …
地元(高槻市)の「減災講座」に、家族が参加したので話を聞く。地域での支え合う仕組みづくりを考える講座です。65歳以上の高齢化率は、大阪府27.7%・全国29.0%・高槻市29.3%(㋿4年度)と高い。 …