家事していたら、どうしてもズボンの膝が薄くなり穴が開きます。
拭き掃除の時は注意してはいるのですが、でも毎回同じところに穴が。
「若者風」「おしゃれ」と60歳台後半が言っても、「みすぼらしい」と家族に言われ・・
ジーパンが2枚たまったので、おしゃれ風な「膝あて」を付けて再生したいなと考案中。
(今まではすべて解体して、ぼろ切れになっている)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
家事していたら、どうしてもズボンの膝が薄くなり穴が開きます。
拭き掃除の時は注意してはいるのですが、でも毎回同じところに穴が。
「若者風」「おしゃれ」と60歳台後半が言っても、「みすぼらしい」と家族に言われ・・
ジーパンが2枚たまったので、おしゃれ風な「膝あて」を付けて再生したいなと考案中。
(今まではすべて解体して、ぼろ切れになっている)
執筆者:masumi
関連記事
便利なものが、どんどん出ているんですね。 ドラッグストアを、ゆっくり見学する必要あるなと思いました。 防水なのに、皮膚の水蒸気は出てくれるのでむれにくい。かぶれにくい。 透明で目立たない。(知らなんだ …
ずいぶん昔に非常食として買っていたのを忘れてしまい、「乾燥タイプ」のお粥やリゾットを棚の奥でみつけた。 賞味期限過ぎているが、まぁいいか。 お湯を足すだけでOKで、お粥はもちろんリゾットもありました。 …
柿に続いて、庭にみかんの木がある家から、もぎたてをいただきました。 大小バラバラでそばかすいっぱいで少々見ばえが悪く、おおおおと思っていましたが、食べたら甘~い。美味しい。 外見で判断しちゃいけません …
「中秋の名月10月1日は晴天」の天気予報を聞き、3点セットの準備に取り掛かる。 ①なんといってもススキ。時々、田舎道を自転車で往復3時間走っているので、昨日は花切りばさみ持参でキョロキョロ探す。 青空 …