祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ストレッチポール

投稿日:

二代目ストレッチポール購入。
腰痛・肩甲骨痛など背中が年中コリコリなので、ストレッチポールが離せません。
あまりに痛い時は1時間以上ゴロゴロしてほぐすと、かなり楽になります。
スポーツジムでも使っていますが、テレビを見ながらできるので自宅で時間を有効に使えて便利。
1つ目は10年くらい(悪い時はほぼ毎日)使用したら、丸がいびつに潰れてコロコロ回らなくなりました。
2代目もつぶれるくらい、頑張るぞ。

今まで使っていたのは発泡スチロールのポールで、今度のは本物。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

土曜日の夕刊

朝日新聞の夕刊に「8月から土曜日の夕刊休止」のお知らせが入っていました。 ビックリして調べてみると、毎日・産経や1部地方紙も同じ流れのよう。 読売は踏ん張っているみたい。日経は地域により発行休刊になっ …

糸通し

すごくシンプルな糸通し。 昔は、なんであんなめんどくさい事するのかな、目を細めたら針穴に入るでしょと思っていました。 裁縫箱の中の「無用の長物」と思っていましたが、いまや必需品。 これがなければボタン …

100円ショップ

農業用地近くの小屋に、自販機があります。 野菜が豊作の今の時期は、棚がいっぱいです。 トマト、ゴーヤ、インゲン、玉葱、茄子など生産者名前入りで入っていました。 炎天下の中で働いているお爺さん(ほとんど …

続・直冷式冷蔵庫

小型直冷式冷蔵庫の霜取り。 電源を切って、露受け皿に水が溜まるのを待っていたら何時間もかかるし、皿が凍っていて引き出せないのでほっておくと水があふれ、目が離せない。 氷にドライヤーをかけてもなかなか溶 …

暗証番号変更

銀行カードの暗証番号変更をしました。 なぁ~んと!窓口対応でなく、「ATM」でするんですよ。 知ってました? いろんなパスワード変更を、よく言われますよね。どこも、頻繁な変更を推奨している「怖~い時代 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告