祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

スポーツジムは今

投稿日:

コロナウィルスで多くの施設がお休みの中、私が会員のジムは3月3日から1週間のお休みの後再開。
この危険な状態に対応して、会員も協力し合って利用しています。
①MY消毒スプレーとタオルを入口でもらい、拭きとってからマシンを使います。もちろん使用後も。
②スタジオ(エアロなど)は1時間レッスンが30分に短縮。入口はオープン。定員が少なく制限され、床の印(2メートル間隔)に立つようにされています。
⓷いくつかの窓は、常にオープン。空気入れ替えています。
④営業時間が1時間短くなりました。その1時間で館内の消毒をしてくれます。
⑤もちろん入口や各所にも、消毒剤が設置されています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡易トイレ

防災用に購入した簡易トイレ。 被災した多くの人が「トイレが汚れている。水洗がつかえない」など訴えています。とっても心配。 自宅待機の場合は、便器にビニールを広げて凝固消臭剤を使います。 こんな便利なの …

めだかの学校

友人から、季節感漂う便りが来ました。 庭のつくばいで飼っているメダカが産卵。針子になったので別の容器で飼ったら、一番大きいのが他を追いかけ回している。ジャイアンみたいなのがいるそうです。 メダカは昔は …

雑巾2024

タオルは年が変わって、おニューになると気持ちがいいです。使い古しのゴワゴワタオルは「雑巾」に変身してもらいます。 しかし「ミシンを出す」のと「糸を通す」のと「動かす」のが、久しぶりなのでめんどくさいし …

正月盛花2025

家がお正月らしい雰囲気になるのは、正月花、玄関のしめ縄、神棚の榊ですね。 年々「らしく」する気力がうすくなり、簡単なおせちとお雑煮を元旦に食べて、初詣に行き「お札」をいただいてで終わりかな。 正月盛花 …

郵便返送

そりゃないわUSA!と、叫んでしまいました。 年末にアメリカの知人に出した年賀状が、2か月たって返送されてきました。 年賀状は毎年出していますが、返送は初めて。 「この郵便物は、名あて国から返送理由が …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告