父のスマホが2年でダメになった。
1日に1時間ほどしか使わず、使用していない時は充電してました。
そしたら「充電しすぎ」でバッテリーが膨らんできて、画面を押し上げてしまった!
こんなことが起こるとはビックリ!と言ったら、お店ではよくある事と冷ややかに言われた。
スマホは2年ぐらいで換えるものと言われ、あぜ~ん。
大切に使えば、電化製品と同じ10年くらいは使えるのかなと思っていた私。
画面が持ち上がって湾曲してる
ふたが締まらない
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
父のスマホが2年でダメになった。
1日に1時間ほどしか使わず、使用していない時は充電してました。
そしたら「充電しすぎ」でバッテリーが膨らんできて、画面を押し上げてしまった!
こんなことが起こるとはビックリ!と言ったら、お店ではよくある事と冷ややかに言われた。
スマホは2年ぐらいで換えるものと言われ、あぜ~ん。
大切に使えば、電化製品と同じ10年くらいは使えるのかなと思っていた私。
画面が持ち上がって湾曲してる
ふたが締まらない
執筆者:masumi
関連記事
初めて食べた30年?40年?前に、好みの甘さとホクホクした程よい硬さの「神戸コロッケ」の大ファンになりました。 百貨店に行かないとなかなか会えないのも、ファン歴が続いている原因かな。 久しぶりに都会に …
海外旅行に行く人がまだ少ない45年前。(個人旅行でも、会社には日程表と連絡先を事前に提出しなくちゃいけなかった時代)私より先にハワイに行った友人が「信じられない美味しいもの見っけ。ハニーローストピーナ …
ビデオデッキを購入しました。 今のは11年目で、最近機械音が大きくなり、ダビング時に1度トラブったことがありました。他に問題は起きていないんだけど・・。 我家は視聴の80%は録画で、生で見るのはニュー …