豪華ランチが続いています!ホテル阪急インターナショナル「ソラメンテ」で、久しぶりの学友との会食です。
ホテルの25階なので見晴らしよく、最高の気分でフルコースをいただきました。
オードブルは豪華な盛り合わせ。オマール海老と蝦夷鮑と白身魚を赤ワインソース。牛フィレ肉ポアレなど。デザートも大満足でした。
会話も弾み、景色もよく、超満足のランチタイム。
たま~には、いいですよね。


このホテルはディナーショーで4階までは来たことがありましたが、高層階の高級感に少しビビりました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
豪華ランチが続いています!ホテル阪急インターナショナル「ソラメンテ」で、久しぶりの学友との会食です。
ホテルの25階なので見晴らしよく、最高の気分でフルコースをいただきました。
オードブルは豪華な盛り合わせ。オマール海老と蝦夷鮑と白身魚を赤ワインソース。牛フィレ肉ポアレなど。デザートも大満足でした。
会話も弾み、景色もよく、超満足のランチタイム。
たま~には、いいですよね。


このホテルはディナーショーで4階までは来たことがありましたが、高層階の高級感に少しビビりました。
執筆者:masumi
関連記事
今年初めてのKITTE大阪ランチ。 人気店は相変わらずの行列だが、一時の大混雑からは落ち着いているので、お店が選びやすいです。 今日は、北海道ミシュラン一つ星のフレンチ「メリメロ」。 コーンスープは、 …
京都市伏見区桃山町を歩いていると、面白い住所を多く見かけました。 ももやま「チョウ」なかじま「マチ」と呼ぶようです。 この「町」が二つ付いている地名が、他にもたくさんありました。 何か歴史的なことから …
京都を散策して、面白い場所やお店を見つけるのが楽しいです。 大通りから1本入った道にも、さすが京都!という店から、今時のしゃれた店まであります。 今日は二条城近辺の散策しました。 喫茶店で園芸店のよう …
自家製ソーセージと燻製 裏天満の「BREMEN/ブレーメン」、豊富な種類のビールもあり幸せな夕食です。 場所は民家が込み入った細い路地裏で、駅に近くてもわかりにくい隠れ家的な店。 いろんな材料を燻製に …