祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

パカパカマスク

投稿日:

コロナがまん延し始めた時、マスク100枚入りの箱をいくつか購入したので今でも在庫はバッチリ。
その買い置きのマスクをしたら、空気がスース―入ってくる???
鼻に合わせて、口に押えてもスース―。
片ひもの付き場所が「不良品」で顔に当ててもパカパカ。
何となく、大量生産で大慌ての当時の混乱を思い出しました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

理想の家「聴竹居」

昭和初期に建てられた、和洋融合の木造平屋建ての住まい「聴竹居」(重文指定)を見学。 建築家藤井厚二の「理想の住まい」は、すごい!すごい!でした。 一言では言い尽くせない工夫と、こだわりぬいた快適な生活 …

トランプティ

友人からハワイのお土産でいただきました。 Humpty DumptyをもじったTrumpty Dumptyのペパーミントミンツ。 「ハンプティ ダンプティ」とは、英国の国民的童話に登場するキャラクター …

玄米黒酢がいい

昔「親父が体にすごくいいと言ってました。先輩が黒酢に興味があると言っていたので、ぜひ」と、やさしい後輩が持ってきてくれました。 そう!興味があっても、ドリンクとして飲むには勇気がいる黒酢。 しかし、プ …

取扱説明書の整理

100均好きでテプラ好きの私は、取扱説明書や保証書をクリアファイルで整理しています。 「積んで置く」にすると、必要な時に探すのが大変(なのを、何度も経験)。 ファイルをジャンル別に分け、取説以外にも、 …

薬漬け

今まで、夜に1錠だけ処方薬を飲んでいました。 話好きの医師がいる病院にいくつか通ううちに、気が付いたら薬漬けになっていた私。 「チョット便秘気味なんですよ」「時々片頭痛が」と話したら、「この薬で様子見 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告