祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ピーナツのドレ

投稿日:

ピーナツクリーム大好きな私が、阪急百貨店で見つけた千葉県産落花生のお店「Dore」。
ピーナツペーストやクリームを、パンにつけて食べる美味しさは格別。
ペーストを「ホドホドに塗る」が出来ない私は、今回は「購入を我慢」。
お買物は、フィナンシェやサブレにしました。
やっぱりおいしい!
サブレは濃厚で、ペーストをたっぷりパンに塗った味わいが広がる。
確実に癖になるおいしさです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ごみ箱が変身

家の中の「ごみ箱」が、気に入りませんでした。 私のごみ箱の条件は、①軽い②中が拭ける③あまり安っぽくない④部屋にあう色(茶色)です。 家庭用品売場、インターネットで長く探していましたが、条件を満たすの …

柿羊羹

以前にも紹介したかもしれませんが。 岐阜大垣の槌谷(つちや)の「柿羊羹」が、最高に美味しい。 百貨店の銘菓コーナーで購入して、柿好きの私と親ははまってしまいました。 濃密な甘みが羊羹にピッタリで、甘党 …

ファッツエルチョコ

フィンランドのお土産「カール・ファッツエル」のミルクチョコをいただきました。(いいなぁ、12月に海外旅行) 老舗チョコレートメーカーで、フィンランドで1番有名なチョコです。 フィンランドと言えば、ムー …

シャインマスカット

「Shine Muscat」を初めて食べました。(マスカットは食べた事あるよ) び、び、びっくりの甘さ!(岡山の生産者直送だったからかも) ブドウは後味に少し渋みが口に残りますが、これはない。 「極上 …

たむろ禁止

近所のURマンションの居心地がよさそうなスペースに、「たむろ禁止」が貼ってありました。日中は高齢者が休んだりしている場所です。 初めて見る張り紙でした。 深夜に大声で騒いだり、たばこポイ捨てがあるらし …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告