庭のラベンダーが咲いています。
先日(6月2日)は枝をたくさん切り花瓶にさしてもさっぱり香らず、残念だった。
今回は花芽だけを摘んで、お皿に広げてみました。
自然に乾燥して、ドライハーブになってくれるのを期待。
そして、いい香り待ってるよ~
香るのが無理なら、エッセンシャルオイル振りかけようかな
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
庭のラベンダーが咲いています。
先日(6月2日)は枝をたくさん切り花瓶にさしてもさっぱり香らず、残念だった。
今回は花芽だけを摘んで、お皿に広げてみました。
自然に乾燥して、ドライハーブになってくれるのを期待。
そして、いい香り待ってるよ~
香るのが無理なら、エッセンシャルオイル振りかけようかな
執筆者:masumi
関連記事
毎年、この時期は土手が黄色のじゅうたんを広げたように一面黄色!になります。 しかし昨年、秋の草刈りが遅かったので風景変わるかなと思っていたら、やっぱり変わった。 菜の花によく似た黄色いアブラナが、所々 …
極寒の毎日ですが、庭に新芽がのぞいてきました。 近年の猛暑を乗りきれなかったクリスマスローズ。ついに1鉢のみになりましたが、最後の1鉢から花芽が出てきて、よっしゃ! 昨年チューリップの球根を掘り起こさ …
キキョウの薄青色と繊細な雰囲気が好きです。 万葉の世界がそこはかと感じられ、主張しない花は大和なでしこを思わせます。 我家のキキョウは、毎年春と秋に開花します。 こんなに暑いのにお盆過ぎたら2輪だけ咲 …