「ロボットアシストウォーカー」
何だかカッコいいネーミングの歩行器なので、足元ふらつく父のプライドを満足させてくれました。
「かっこ悪い」と言って歩行器を拒否し杖で歩いていましたが、だんだん不安に・・・。
バッテリーがついていて、上り坂は楽々で下り坂は自動ブレーキがかかります。見た感じも、おっしゃれ~。
これで歩行距離が広がります。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「ロボットアシストウォーカー」
何だかカッコいいネーミングの歩行器なので、足元ふらつく父のプライドを満足させてくれました。
「かっこ悪い」と言って歩行器を拒否し杖で歩いていましたが、だんだん不安に・・・。
バッテリーがついていて、上り坂は楽々で下り坂は自動ブレーキがかかります。見た感じも、おっしゃれ~。
これで歩行距離が広がります。
執筆者:masumi
関連記事
紙マスク・布マスクとも洗って再利用しているため、薄くなっているようで何となく不安。 その為マスクの中には、ガーゼで当て布を作ったり、キッチンペーパーを折って当てています。 しかし食事の時マスクを外すと …
ルレクチエは芳醇な香りと濃厚な甘味で、幻の西洋ナシと言われています。 ラフランスとは違います。 毎年新潟の親戚からいただいていますが、関西の店舗では見たことがありませんよね。 食べごろを見極めるのがと …
大阪府立大学教授のお話を、聞いてきました。 老化から始まる「むせる」「味が感じにくくなる」の原因と対策、「口臭」「健康な歯」ケアなど。 歯を磨くときは、舌の上も3回ほど優しく磨きましょう。 白くなって …
美味しいかりんとの紹介。 キューブ詰合せの包装がとても可愛い。箱を開けた時の感動! 多くの種類を少しなので、(私としては)無茶食いしなくていい。 そして何より、美味しい。 ポップコーン、野菜ミックス、 …