祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

一富士、ふたたび

投稿日:

大阪天満にある串焼き「一富士」に行ってきました。2回目です。
働いている時、かなり遠方ですが同僚はここまで食べに来てました。
何と言っても、素材を生かした味付けがムチャクチャ美味しい。
いつ行ってもいっぱいの人気店。予約もできます。

生姜に豚肉が巻いてあり、巻いてある所だけ食べます。

当然鶏肉串もあり、餃子みたいな串も。味付けが最高。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    葉生姜出すお店って関西では珍しい。
    こちらでは5月頃からスーパーに並びます。
    薄皮を剥いて、赤味噌をつけて食べます。
    葉生姜が出ると夏が来るなぁって思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おしゃれな喫茶店

京都の路地奥の奥にある喫茶店。 夏限定で、お母さんが作ったフルーツゼリーが最高でした。 普通に歩いていては絶対見つけられないような場所にある、とても素敵なお店です。 祇園祭のお飾りもさりげなくあり、外 …

観光地へGO

「韓国と日本」の関係に心を痛めています。 しかし裏を返せば、違う見方が。先日行った大江戸温泉は外国観光客がほとんどいなかった。大江戸温泉はアジアの団体で常に埋まっていると聞いていましたが、日本人の家族 …

ライオンベーカリー

京都のJR二条駅近くを歩いていたら、見っけ。 名前が気に入りました「ライオンベーカリー」 京都は日本一パン屋さんが多いので、個人のお店を見つけたらすぐ入りたくなる。 私は四角い食パンが好きですが、なか …

考えて電車に乗ります

関西ではJRと私鉄が並行して走っている地域は、昼得・休日値引で各社頑張っています。 (昼得・時差券は10時から17時(16時)まで使える券) 定期を持っていた現役時代には意識していませんでしたが、今は …

鯉のぼり2023

自転車で近所を走っていたら、芥川で鯉のぼりに遭遇「びっくり」。 毎年、この時期に泳いでいるのを思い出しました。 近くに行くと、保育園のや子供の手書き鯉のぼりが大小いっぱいです。 鯉のぼりの下で子供との …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告