久しぶりに圧力鍋を使って、カレーを作りました。
圧力鍋を使うのだからと、硬い「すね肉とすじ肉」の塊を購入。
15分弱火で炊くと、肉はトロトロにほぐれて最高です。
牛肉のほぐれ加減のカレーは、とってもおいしいですよ。
具は、いっぱいの玉ねぎスライスと大きく切った人参だけ。
(隠し味にコンビーフ1缶入れます=家伝)
「圧力鍋」いいねぇ~。でも3日分はある。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
久しぶりに圧力鍋を使って、カレーを作りました。
圧力鍋を使うのだからと、硬い「すね肉とすじ肉」の塊を購入。
15分弱火で炊くと、肉はトロトロにほぐれて最高です。
牛肉のほぐれ加減のカレーは、とってもおいしいですよ。
具は、いっぱいの玉ねぎスライスと大きく切った人参だけ。
(隠し味にコンビーフ1缶入れます=家伝)
「圧力鍋」いいねぇ~。でも3日分はある。
執筆者:masumi
関連記事
退職後、週1回夕食にチャレンジしている大乃の献立の紹介。 今日の品数は、今までの最高でした。 刺身は、切り落とし盛り合わせを購入したので、いろんなお魚がいただけました。 豚と野菜の甘酢炒めは、豚の塊に …
今晩はいただき物の豪華うなぎ。 蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。 (スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな) もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてま …
父と父のひ孫ちゃんのお誕生会ディナー。大乃さんは一週間前に試作した「いなり寿司」をメインに、鶏肉・サラダ・小毬寿しを用意(購入)しました。お稲荷さんは、試作の時は色がちょっと寂しかったので、卵のそぼろ …
今晩はリクエストがあり、「きずし」がまず決定しました。 もう一品は、お出汁でしゃぶしゃぶの様に味付けした豚肉と野菜。 豚と野菜(白菜・人参・小松菜・揚げ・きのこ)は別々に入れて、きちんとあくを取ってま …