祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

京都祇園茶寮

投稿日:

祇園のパンカフェに入る。
八坂神社、高台寺近くのおしゃれで落ち着いた、とても素敵なお店でした。
限定の窯出しパンとスプレッドが評判らしいが、今回は珈琲だけ。
珈琲はカップが大きくたっぷり量で満足。
焼きあがった食パンが並べてあり、お持ち帰りにしようとしましたが・・高っかぁ~であきらめました。

店内に、パンだけでなく可愛い小物や食器などが置いてます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トリプル白バイ

車に乗っていたら、突然目の前に白バイが並んだ。 何故だか、急に背筋が伸びて緊張です。 3台が並んで、マイカーを先導している感じで、実はちょっといい気分でした(あつかましいかな)

舞妓さん飴

京都の鴨川踊りを見てきた友人からのお土産。 色鮮やかではんなりと綺麗な京飴。 京都御苑の南、寺町通に面した豊松堂(飴屋)の可愛い飴です。 もちろん、と~っても美味しいですよ。

コストコ レコメンド

「コストコレコメンド天神橋店」が商店街に出来ました。 コストコはアメリカ発祥の高品質低価格の会員制倉庫型店で、大阪では門真にしかありません。店内は海外で買物する雰囲気があり、すべてのパックが大家族向け …

マルレでランチ

大津市のレストラン「マルレ」。 外から見たらブティック?ですが、商品販売も併用しているレストランです。 お料理は野菜たっぷりで、素材にこだわりがあります。 牛肉は牧場指定の近江肉。魚は毎朝中央市場。タ …

御殿山フェス2024

地域の文化祭「御殿山フェスティバル」をのぞきに行く。 売店でお弁当を買い、公民館のサークルの作品販売や発表会を見た。 子供向け体験会も充実していて、地域のイベントとしては盛りだくさん。 高校生が、蝦夷 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告