祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

嵐山2020冬

投稿日:2020年2月21日 更新日:

いま!の、嵐山に行ってきました。
ご存知の如く2か月前までは、身動きが取れない観光地でした。
今は、渡月橋を歩いている人が数えられる。観光バスはほとんど見られない。すれ違う人からは外国語が聞こえない。車がスイスイ走る。

華やかな街を、静かに散策してきました。

自虐的なポスター発見!面白いけど心が痛み、笑えません。
「スイてます嵐山」今こそ!おこしやす
今なら待ち時間なしで下り放題。(保津川下り)
有名観光スポットがほとんど屋外です。嵐山通船の屋形船もすいてます。
●#竹林#嵐山#人がいない#ナウしか#エモい(竹林の路)
ここは殺菌、空気清浄効果があるんですって!
●すいすい渡れてなんか、、、すいません。。。(渡月橋)
病気平癒・無病息災がご利益のお寺、あります。
人間よりサルの方が多いとか、久しぶり。(嵐山モンキーパーク)
商店街加盟店では手指消毒剤のおもてなし

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

祇園祭

最高気温38度と発表(体感40度)の京都に行ってきました。 祇園祭は1か月もあり、その中の「神輿渡御(みこしとぎょ)」を見てきました。 神幸祭といい、3基の神輿が八坂神社を夕方に出発。3基そろうのが八 …

イルソーレエドイルマーレ

大阪中崎町のイタリアンのお店です。(絶対覚えられない店名) 細い路地をくねくね入った所にあるので、分かりにくい場所でした。 店内は清潔で広々としていて、静かに食事を楽しむのには最適。 夜にワインと共に …

京都パン行き当りばったり

京都の街を、ぶらぶら歩き回わりました。(小さな発見求めて目的なく) その途中で見つけたパン屋さんで購入。 私は3食パンでもOKなパン好き! 街を歩くとパン屋が日本一多い京都を実感します。個人のかわいい …

国営明石海峡公園

淡路島にある広大な公園に行ってきました。 大阪の万博公園が264haで、明石海峡公園が100haだからすごく広いのが分かる。 海をのぞむ花と緑いっぱいの植物園のようでした。 今はアジサイが各所で咲いて …

京阪電車石山坂本線

久しぶりの大津京。京阪電車石山坂本間は、50年前と変わらず2両編成。 変わらない姿が、嬉しいような寂しいようなです。 駅のベンチは、毛糸で編んだお座布がひいてありイイ感じ。 電車も車掌さんが乗っていな …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告