ず~と低金利で、預金の利息0.01%が当たり前の感覚になっていますよね。
だから利息はあきらめて、ささやかな貯蓄をかすかな楽しみに回しています。
宝塚歌劇観劇チケットが当たる定期預金・・1度当たれば十分モト取れるぞ。
年末宝くじが送られてくる定期預金・・必ず300円は当たります。
この宝くじ付定期預金が、取扱い終了の案内がきた。低金利が続く情勢によりだって。残念。
株や投信など元本がなくなるのは不安なので、これからもほぼ0%利息でも、楽しみあるのがないか調べなくっちゃ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ず~と低金利で、預金の利息0.01%が当たり前の感覚になっていますよね。
だから利息はあきらめて、ささやかな貯蓄をかすかな楽しみに回しています。
宝塚歌劇観劇チケットが当たる定期預金・・1度当たれば十分モト取れるぞ。
年末宝くじが送られてくる定期預金・・必ず300円は当たります。
この宝くじ付定期預金が、取扱い終了の案内がきた。低金利が続く情勢によりだって。残念。
株や投信など元本がなくなるのは不安なので、これからもほぼ0%利息でも、楽しみあるのがないか調べなくっちゃ。
執筆者:masumi
関連記事
ほとんど庭がない我家でも、春になると庭の隅っこでちょこちょこ花が咲いてくれます。 そのままだとなかなか目にすることがないので、お花ちゃんにはかわいそうですが、切り花にして部屋に飾っています。 それなり …
「ときめく心Power of Pink」(GODIVA) そう!チョコレートです! ハートのキラキラパッケージに入った限定チョコレートのお名前。 全部ピンクで、ストロベリー・ラズベリー・ピンクペッパー …
お年玉付き年賀はがきの2等賞が当たりましたが、すぐに商品にすると喜びも終わりそうなので、伸ばし伸ばし・・ やっと商品を依頼して、届きました。 たかがジャム、されど2等賞のジャム。 おいしくいただきま~ …
3月8日は、国連が定めた「国際女性デー」です。 (すいません、知りませんでした) 今朝の朝日新聞の題字が「いつもと違うぞ」と気付き、ミモザの花(シンボル)があしらわれたデザインでした。 今日は「女性の …
地元の信用金庫って意外と利息が高いんですよ。
(国の低金利政策とは別なんだそうです)
利便性は良くないけど、余計なところにお金を
かけないでその分を地域の皆様に還元って姿勢です。
一度チェックしてみては?銀行よりマシだから。(笑)