祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

今年も切干大根2020

投稿日:

少し前から、今年も切干大根のベランダ干しを作り始めました。
この寒さを待っていました。
とっても寒くて風があってお日様がサンサンと、イイ感じの気候です。
そうすると、白くてパリパリの切干大根ができます。
さらに今年は大根が安いので、うれしいな。
ただ、日本海側で豪雪災害が起こっていて、心が痛みます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

撮りっきりコニカ

引き出しを整理していたら、奥の方から出てきました。 「撮りっきりコニカ もっとMINI」24枚撮り な~つかしい。思わず見た有効期限1997年4月! 製造はコニカ株式会社だが、今はコニカミノルタになっ …

トンド焼き

1月15日は「トンド焼き」です。 昔は「成人の日」祝日だったのでよかったのですが、今は平日にもなりますよね。 働いている人は、どうしているのでしょうか。 気持ちとして、生活ごみで出すのはちょっとねぇ・ …

お歳暮の時期

歳暮コーナーの待ち時間を考えると面倒だなと思いつつも、相手の家族の事を考えながら商品を選ぶのを楽しみに、百貨店に行ってました。(アンド、ぶらつくのも楽しみの一つです)しかし今年はカタログでネット申込で …

人気メイバランス

高齢者には結構人気の「メイバランス」。 栄養補助ドリンク(200カロリー)です。多くの栄養素を含んでいるのに飲みやすい味(らしい)。 知人から食が細くなった母に、毎食後飲んでもらってると教えてもらい、 …

アクセサリー修理

購入店がはっきりしていないアクセサリーの修理。どうしよう。 勢いで買った安いアクセサリーは、これがご縁の終わりと処分するのですが。 思い入れがあるのは直したい。 どこに持って行けばいいのか・・・長く悩 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告