友人がお取り寄せしたのをプレゼントしてくれました。
食後には必ず生昆布(羅臼のみ!)を食べるおコブ好きの私。塩分過剰が少々気になるところです。
北海道利尻漁業組合販売ラーメン。
昆布を麺に練りこみ、あっさりスープと相性抜群(と書いてある)。
麺は乾麺とは思えない、腰のあるラーメン屋の生麵って感じ。(わかります?)
麺の昆布味が濃いめだったので、あっさりスープをさらに薄めていただきました~
おいちかった。ごちそうさまです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人がお取り寄せしたのをプレゼントしてくれました。
食後には必ず生昆布(羅臼のみ!)を食べるおコブ好きの私。塩分過剰が少々気になるところです。
北海道利尻漁業組合販売ラーメン。
昆布を麺に練りこみ、あっさりスープと相性抜群(と書いてある)。
麺は乾麺とは思えない、腰のあるラーメン屋の生麵って感じ。(わかります?)
麺の昆布味が濃いめだったので、あっさりスープをさらに薄めていただきました~
おいちかった。ごちそうさまです。
執筆者:masumi
関連記事
今日は瞬間に出来た昼食です。 日清製粉の早ゆでパスタ。これは麵に切れ目が入っているので7分かかる茹で時間が、3分で出来上がります。 思い切って購入したジノリの可愛いお皿に麺を盛り、お湯で温めたレトルト …
「残り物使って」と大乃さん謙遜しながらも、「けっこういい感じでしょう感」が出てた夕食です。 冷凍庫の奥に眠っていた牛肉と残り物の春雨に、玉葱・白ネギ・人参を混ぜてすき焼き味(甘辛)。 鮭のハラス1本を …
今日はちょちょいのチョイトでパスタを作ってくれました。 ペペロンチーノは美味しいが具がなくて寂しいので、ニンニク唐辛子を効かせた野菜たっぷりのスパゲティ。 人参・ピーマン・しめじ・たまねぎが細切り、シ …
毎週末、家族の夕食を作っている大乃の献立紹介です。 今日は純和風。 さばの塩焼きはちょうどいい皮の焼き具合で、おろししょうが付き。醤油だけでなく生姜付きが、とっても美味しい。 タコきゅうは、たこに細か …