今晩は超短時間で出来た献立。最近は手際が私以上になってきたかも・・
白菜と豚肉とえのきの重ね煮。薄口のしょうゆ味です。冷蔵庫で眠っていたえのきを使ってくれました。
豚肉はきれいに広げるとボリュームも出て食べやすいです。肉はトレイから出して、一枚づつ広げてフライパンに並べるのをこだわりとしている大乃です。
他は、冷ややっこをおろし生姜で。カニときゅうりの二杯酢。
大乃のやさしい夕食②-19
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は超短時間で出来た献立。最近は手際が私以上になってきたかも・・
白菜と豚肉とえのきの重ね煮。薄口のしょうゆ味です。冷蔵庫で眠っていたえのきを使ってくれました。
豚肉はきれいに広げるとボリュームも出て食べやすいです。肉はトレイから出して、一枚づつ広げてフライパンに並べるのをこだわりとしている大乃です。
他は、冷ややっこをおろし生姜で。カニときゅうりの二杯酢。
執筆者:masumi
関連記事
2月はコロナ陽性になり、ダウンしていました。 その間、食事3食は大乃担当。 (たぶん大乃も陽性のはずだが、熱が出なかった) 昼食は何となく麺類。またはチャーハン。 冷蔵庫のあり物ベーコン、しめじ、人参 …
今日の夕食は。 冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った炒め物。キノコ2種・人参・青梗菜を、卵であえた中華味。 大乃は昔お一人様ランチの時、中華店カウンターで不規則な形の人参の切り方を見て学んだそうです。(こ …
今晩は肉じゃが。 通常は牛肉ですが、柔らかく食べてもらうため豚肉じゃがです。 人参はこだわりの変形切り。面がたくさんできています。 ジャガイモも煮崩れることなくふかふかの柔らかさで、玉葱も味染みてグー …
今晩はお皿が4枚もあるぞ。 焼き塩サバは、すり生姜たっぷり付いています。(これが美味しい) 小松菜と炒り卵炒め。 残り物のはんぺんと大根と人参の炊いたん。 ネギたっぷりの冷奴。 超簡単料理ですが、お皿 …