今晩の目玉は高級魚「さんま」。。なのに、冷凍真空パック3匹入って298円。
昨年のかなぁ~
ニュースで1匹1500円と言われていたので、今年はご縁がないと思っていました。
メニューは骨抜き塩サンマ、大根・小松菜・豚肉・厚揚げの炊いたん、きゅうりの酢の物。
サンマはフライパンで焼きました。(きちんと秋刀魚の味がしました)
大乃の煮物は初期の頃は甘みが強かったが、最近は出汁の味がきいて美味しい。(上達しました!)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩の目玉は高級魚「さんま」。。なのに、冷凍真空パック3匹入って298円。
昨年のかなぁ~
ニュースで1匹1500円と言われていたので、今年はご縁がないと思っていました。
メニューは骨抜き塩サンマ、大根・小松菜・豚肉・厚揚げの炊いたん、きゅうりの酢の物。
サンマはフライパンで焼きました。(きちんと秋刀魚の味がしました)
大乃の煮物は初期の頃は甘みが強かったが、最近は出汁の味がきいて美味しい。(上達しました!)
執筆者:masumi
関連記事
今晩は種類たくさんのおかずです。牛肉と玉ねぎをニンニクで焼きました。(肉チョット固め)ホッケは半身を3つに切ってほんの少しです。身がポロポロで食べやすく高齢者にはイイ。大乃さん、しし唐を初めて炊きまし …
今日の昼食は超簡単。パスタを茹でるだけ。 最近はパスタソースが多種出ていて、お湯で温めるだけで美味しく和えられます。 玉葱の薄切りとキノコをパスタと一緒に1分ほど茹でて、アラビアータソースで和えました …
大乃が作る夕食の紹介です。 今日はあじフライ(大乃の好物でどうしても食べたくて購入)、和風麻婆豆腐(創作料理)、中トロ切り落としです。 豆腐・ミンチ肉・大根・人参を柔らかく炊いて、和風出汁味でとろみを …
お酢を入れて味付けしたので、優しいピンク色が出たさくら漬けが完成。 出来上がっても、味が薄ければ塩や味醂・酢を足してさらに重しをします。 今回の日野菜は少々固めだったようで、シャキシャキ感が強く高齢者 …