今晩の目玉は高級魚「さんま」。。なのに、冷凍真空パック3匹入って298円。
昨年のかなぁ~
ニュースで1匹1500円と言われていたので、今年はご縁がないと思っていました。
メニューは骨抜き塩サンマ、大根・小松菜・豚肉・厚揚げの炊いたん、きゅうりの酢の物。
サンマはフライパンで焼きました。(きちんと秋刀魚の味がしました)
大乃の煮物は初期の頃は甘みが強かったが、最近は出汁の味がきいて美味しい。(上達しました!)

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩の目玉は高級魚「さんま」。。なのに、冷凍真空パック3匹入って298円。
昨年のかなぁ~
ニュースで1匹1500円と言われていたので、今年はご縁がないと思っていました。
メニューは骨抜き塩サンマ、大根・小松菜・豚肉・厚揚げの炊いたん、きゅうりの酢の物。
サンマはフライパンで焼きました。(きちんと秋刀魚の味がしました)
大乃の煮物は初期の頃は甘みが強かったが、最近は出汁の味がきいて美味しい。(上達しました!)

執筆者:masumi
関連記事
今日は、豚ステーキ肉をつかった夕食。 食べやすさを考えて、細切りにしてます。みりん醤油酒ニンニク味。 玉葱のざく切りを炒めて肉の下に隠れています。 玉葱はシンプルに、サッと炒めるのが1番美味しいと思い …
今日は、結構時間をかけて準備の夕食です。(たぶん) 冷蔵庫の中にあるものだけで作っています。(なかなか手慣れてきました) *豆ごはん(今が時期です) *厚揚げ茄子人参の炊いたん(茄子の色止めに、炊く前 …
今晩も栄養のバランスがいい和食。 鰹のたたきに大根千切りを敷いて、大根おろしときゅうりを乗せて。 厚揚げとしめじとネギの卵とじは、優しい味付けでした。 ピーマンの肉詰め(初挑戦)は輪切りにして、両面を …
夏の昼食は「素麺ツルツル」が、食べやすく何と言っても作るのが簡単。 でも栄養面が気になるので、野菜・ちりめんじゃこ・ハム・焼き豚など冷蔵庫にあるものを乗せます(この食べ方は外食で覚えました)。 乗せる …