今日も大乃の夕食は、肉と魚を少しづつ栄養満点です。
大乃の好物「きずし」は酢でしっかり絞めてあるので、夏は食べやすいです。
牛肉に残り野菜混ぜた炒め物(えのき、ニラ、玉葱の卵とじ)。
冷奴には少しこだわりが。(木綿を包丁で切るのでなく、崩してネギしょうがをのせる)・・だそうです。
大乃のやさしい夕食③-2
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日も大乃の夕食は、肉と魚を少しづつ栄養満点です。
大乃の好物「きずし」は酢でしっかり絞めてあるので、夏は食べやすいです。
牛肉に残り野菜混ぜた炒め物(えのき、ニラ、玉葱の卵とじ)。
冷奴には少しこだわりが。(木綿を包丁で切るのでなく、崩してネギしょうがをのせる)・・だそうです。
執筆者:masumi
関連記事
自社養鶏場で育てた宮崎地鶏をいただける「塚田農場」に、初めて行ってきました。 うまい! 鶏肉が味わい深く、パサついていない。柔らかすぎず固すぎず、地鶏ならではのうまさ。 さらに料理一品ごとに工夫があり …
リタイアして4年の大乃。 現役時は食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回は「鮭のタルタルソース」と「しめじと青菜とお揚げの炊 …
今日も軽く昼食。と思いきや、ちょっと重い。 おむすび2個と素麺と八宝菜です。 素麺は、とろろをかけ食べやすく。(ナマコのような黒い一切れは干しシイタケの甘辛煮) 白菜・人参・豚肉・冷凍海鮮パックの八宝 …
今年も漬けました。漬物がない時、チャーハンの隠し味、お好み焼き、野菜と肉炒めにチョット入れなど、大変重宝しました。「来年はもっと作ろう」と思っていたのを、今思い出した。今日は500グラム作りましたが、 …