退職後、大乃が週1で夕食を作っていましたが、最近は週2~3回になり、大助かり。
今日は「ブリ大根」です。ぶりはアラでなく切身なのでさっぱり味でした。
アラは塩をまぶしたり、お湯をかけて汚れ取りや水で洗うなどの下処理が必要ですが、油が適度にまわっておいしさアップします。次回チャレンジを希望。
大根は皮を厚めにむき、お米のとぎ汁で下茹でして本格的!でした。
付け合わせの一品は、えのきを茹でてポン酢和え(出汁を取った昆布千切り入り)。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
退職後、大乃が週1で夕食を作っていましたが、最近は週2~3回になり、大助かり。
今日は「ブリ大根」です。ぶりはアラでなく切身なのでさっぱり味でした。
アラは塩をまぶしたり、お湯をかけて汚れ取りや水で洗うなどの下処理が必要ですが、油が適度にまわっておいしさアップします。次回チャレンジを希望。
大根は皮を厚めにむき、お米のとぎ汁で下茹でして本格的!でした。
付け合わせの一品は、えのきを茹でてポン酢和え(出汁を取った昆布千切り入り)。
執筆者:masumi
関連記事
苦みがあるゴーヤをジュースにするって、少し勇気がいりますよね。 家庭菜園でたくさん作っている友人が、「美味しいよ」と教えてくれました。 半分疑いながらチャレンジ。 ワタを取り、ざっくり切って、水と一緒 …
今日のランチは牛丼をすると言うので、ご飯と別にしてほしいと頼みました。 どんぶりにすると、ご飯を食べすぎてしまうからです。 牛丼の中身は言わずと知れた、牛肉・玉葱・椎茸・人参・青ネギ・卵に上に三つ葉を …
今日の昼食は超簡単。パスタを茹でるだけ。 最近はパスタソースが多種出ていて、お湯で温めるだけで美味しく和えられます。 玉葱の薄切りとキノコをパスタと一緒に1分ほど茹でて、アラビアータソースで和えました …
今晩は、なんと「アヒージョ」です。 ホタテ貝をオリーブオイル・にんにく・鷹の爪でグツグツ。 シンプルで美味しかったです。 大皿は、豚肉・白菜・青梗菜の中華味炒め。 その上に、先に作っていた炒り卵をザク …