今晩は「鯛の切身」に凝りました。
塩を刷り込み、お湯をさっとかける。昆布を敷いて酒・水・薄口醤油で蒸し煮にする。
焼くとポロポロで噛み応えある鯛の身は、ふかふかになり高齢書も食べやすくなりました。
もう1品は残り物のハムを使って、キャベツ椎茸玉ねぎ卵炒め。
先週、大乃自己評価最高点の味噌汁を再び。今日の具は揚げと茄子で、こだわりの合わせ味噌分量は今回も成功でした。
味噌汁があっても「ワイン」は外せない私です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は「鯛の切身」に凝りました。
塩を刷り込み、お湯をさっとかける。昆布を敷いて酒・水・薄口醤油で蒸し煮にする。
焼くとポロポロで噛み応えある鯛の身は、ふかふかになり高齢書も食べやすくなりました。
もう1品は残り物のハムを使って、キャベツ椎茸玉ねぎ卵炒め。
先週、大乃自己評価最高点の味噌汁を再び。今日の具は揚げと茄子で、こだわりの合わせ味噌分量は今回も成功でした。
味噌汁があっても「ワイン」は外せない私です。
執筆者:masumi
関連記事
カレイの切身があったので、「煮つけ」の予定でしたが・・ 大乃さん、新しい調理にチャレンジしたくなり、今晩は「カレイのムニエル」(新鮮!) 小麦粉をはたいて、オリーブオイルで表面パリパリに焼いています。 …
総勢9名の「春の食事会」を開催しました。 いつも、前日から一人てんやわんやの準備をしますが、今回は夫がメイン料理を作ると突然言い出して、助かると同時に超不安。(初体験なので) 夫は料理力以上に綿密な準 …
回転寿司で「空飛ぶジャンボエビフライ」があったので、エビ好きの母が注文した。 93歳が頭から食いついた写真は、さすがに載せれない・・ なかなかうまくできている飛行機です。羽根は卵焼きで。タルタルソース …
いただき物の野菜を使うため、日々青菜炒め夕食です。 (野菜をくださったご近所さんに感謝) えのきと青菜とお揚げさんを出汁で炊いたの。 最近の大乃さんお気に入りは「味付けきざみ揚げ」で、よく使います。( …