今晩もおいしいですよぉ~
残り物のニラを使った野菜豚肉炒め。キャベツ・椎茸・人参・ニラ・豚肉を和風味で炒め、卵でまとめています。
溶き卵は食感ふんわりにするため、2回に分けて入れ、最後はさっとかけて蓋をしてトロトロで盛り付け。
あと一品は、蒲鉾と山芋の千切りを九州の甘いお醤油で和えました。
お味噌汁は玉ねぎとお揚げさんだけ。米麦合わせ味噌と出汁がとても美味しかった。
大乃さん、自分で作った味噌汁を絶賛していました。
大乃のやさしい夕食⑤-8
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩もおいしいですよぉ~
残り物のニラを使った野菜豚肉炒め。キャベツ・椎茸・人参・ニラ・豚肉を和風味で炒め、卵でまとめています。
溶き卵は食感ふんわりにするため、2回に分けて入れ、最後はさっとかけて蓋をしてトロトロで盛り付け。
あと一品は、蒲鉾と山芋の千切りを九州の甘いお醤油で和えました。
お味噌汁は玉ねぎとお揚げさんだけ。米麦合わせ味噌と出汁がとても美味しかった。
大乃さん、自分で作った味噌汁を絶賛していました。
執筆者:masumi
関連記事
夏の昼食は「素麺ツルツル」が、食べやすく何と言っても作るのが簡単。 でも栄養面が気になるので、野菜・ちりめんじゃこ・ハム・焼き豚など冷蔵庫にあるものを乗せます(この食べ方は外食で覚えました)。 乗せる …
おふくろの味に、大乃さん頑張りました。 肉じゃがにチャレンジです。 こんにゃく、人参、ジャガイモ、牛肉、玉葱の味付けがお上手でした。ジャガイモがくずれる直前でホクホクです。 お刺身はピンク色のびんちょ …
今晩は、いただき物のタケノコを使った澄まし汁。卵も入っています。 刺身しょうゆに漬け込んだトロトロのマグロは、たっぷりの大根で。 こんにゃくとお揚げのオイスター炒め。こんにゃくを塩でもんでから茹でる手 …
寒くなってきましたが、大乃さんは簡単「鍋」でなく、今回は時間をたっぷりかけて準備した夕食です。 薄あげを開いて卵をいれて、大根と共に炊いたおかず。揚げの口は爪楊枝で留めて、食卓に出た時は爪楊枝はずされ …