祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑦-13

投稿日:

寒い夜は「かす汁」が最高。
大根・ゴボウ・こんにゃく・人参・キノコ・揚げをたっぷり入れて栄養満点。
全部用意した?と聞いたら、「豚汁用」の切られた野菜セットで作ったと。
全部の野菜を買っても少ししか使わないから中途半端に余るので、よくぞ見つけた!と感心しました。
白身魚の薄い出汁煮。椎茸は飾り切りにしてます。(私は絶対しない)
タコときゅうりの酢の物も付いて、今晩は完璧。

ごちそうさまでした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大葉がいっぱい

大葉がたくさん取れているので、せっせと採取しています。 茄子を甘辛に炒めて、刻んだ大葉をドバっと入れたり。 ネギ代わりに冷奴のトッピング。 今日はチョット手の込んだおかず。ささみを薄く広げて、スライス …

ラフティ

沖縄琉球王朝の宮廷料理「ラフティ」を頂きました。 皮つき豚肉の塊に炙りを入れ角切りにして、とろけるように煮込んだもの。 昔は飛びついたが、最近は敬遠していた胃に重たそうな料理。 プレゼントされてずいぶ …

ベーカリー点心

阪神百貨店「パンテラス」で初めての食パンを購入。 梅田に出たら、常時30種類の食パンがそろっているここに寄るのが常となってます。 「点心(てんしん)」(本店尼崎)って中華っぽいですが、食パンなかなかで …

混ぜご飯

お揚げさん、ゴボウ、ニンジン、キノコなどで、時々混ぜご飯作ってました。 それなりに美味しく炊いていましたが、レトルトの混ぜご飯の素を偶然購入したら~~ な・な・なんと!!想像以上に美味しくてびっくり。 …

冷凍食品ピカール

フランスの冷凍食品専門店ピカールが、イオンモール茨木にはいっていたので初めて購入。 フランスの家庭料理で、多くはフランスで作られています。 買ったのは「牛ひき肉のパルマンティエ」(牛ひき肉とジャガイモ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告