祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑦-13

投稿日:

寒い夜は「かす汁」が最高。
大根・ゴボウ・こんにゃく・人参・キノコ・揚げをたっぷり入れて栄養満点。
全部用意した?と聞いたら、「豚汁用」の切られた野菜セットで作ったと。
全部の野菜を買っても少ししか使わないから中途半端に余るので、よくぞ見つけた!と感心しました。
白身魚の薄い出汁煮。椎茸は飾り切りにしてます。(私は絶対しない)
タコときゅうりの酢の物も付いて、今晩は完璧。

ごちそうさまでした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今晩はスペイン料理

大阪天神橋近くのスペイン料理「CAN BASHI」に行きました。 奥様はスペインの方で、お店も程よい大きさで落ち着きます。 自宅でパエリアを時々作るので、ほんまもんを食べてお勉強ができました。 とても …

京都の八百屋さん

京都六角堂近くに本館がある「八百一」。 街のど真ん中にある本館は、昔ながらの八百屋さんの雰囲気がある素敵なお店です。 屋上には農園があり、併設のレストランでとれたてのお野菜もいただけます。 そのお店が …

大乃のやさしい夕食⑧-20

今晩は八宝菜風、残り物野菜処分夕食です。 人参はいつものように不揃いに切る(中華料理店カウンターで学んだ技)。 玉葱は厚きりで、ピーマン・白菜と豚肉薄切りで。 味付けは、いつもの顆粒中華味にオイスター …

ひらめさんちの夕食1-⑧

雨が続いて気分がうっとおしい。でも食事の時間はやってくる。 考えるのが嫌だなぁ~と思った時には、私のバイブル「ひらめさんちの献立」です。 日曜  枝豆とひじき入の豆腐バーグ  おひたし 月曜  筑前煮 …

大葉が豊作4

大葉は、ほっておくと葉が固くなります。 気にしていたら、テレビで豚肉と炒めていた。 大葉を炒める発想がなかったのでさっそく作ったら、大葉の風味と肉がマッチして美味しかったです。 我家の豊作大葉をいっぱ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告