祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑨-2

投稿日:

今晩は「ご飯と麺」って大阪っぽい組み合わせですが、麺は1つを3人で分けたので少量です。
冷麺にはハム玉子きゅうりをたっぷり、栄養満点。「少し」が美味しいです。
それだけでは蛋白質が足りないと、肉と玉ねぎ炒めととろろ芋付きです。
とろろ芋に薄切りきゅうりを並べて、今回も少々こだわりが。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食③-5

今晩はチョット凝った献立です。 豚肉巻き、大根糸コン煮物、冷ややっこです。 アスパラガス・人参をレンジで柔らかくしてから、豚肉薄切りで巻きます。 食べる直前にフライパンで焼き、みりん醤油で味付け。付け …

豪華・回転焼き

回転焼き?御座候?今川焼? 遊びに来てくれた友人の手づくり土産、大きくてびっくり。 ホールケーキ枠で作ってくれたのかな、まさにケーキサイズ。 中身は赤餡・白餡が2段にたっぷり、レーズンも入っていてこれ …

手作り林檎ジャム

友人から林檎ジャムをいただきました。 お料理をあまりしない友ですが、季節ごとにリンゴやイチゴでジャムを作ってくれます。 市販のとは違い、果肉の形を残して食べ応えがある優しい味。お砂糖にもこだわりが。 …

ザクザク唐揚げ

鶏のから揚げを家ですると、お店のサクサク唐揚げにならない。 熱々揚げたてではあるが、ちょいと違うなぁと常々思ってた。 それが解決しました! 「茅乃舎のだし」を購入すると、毎回レシピ冊子を付けてくれます …

大乃のやさしい夕食⑤-15

今晩は食べやすい「カラスガレイ」の煮つけです。煮つけは、完璧にマスターした大乃さん。味も染みていておいしかったのに、自己評価は厳しい。「カレイの身が少しパサついた」との事。そんなことなかったんだけど。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告