今晩は肉じゃがです。
糸こんにゃくは束ねたのが入っていて、食べやすかった。
大乃さん大好物のキズシもあります。
もう一皿は冷蔵庫整理食品でかまぼこ1本、トマト半切れを3人で分け、キャベツちょろです。
肉と魚と野菜がバランスいいです。
大乃のやさしい夕食⑩-7
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は肉じゃがです。
糸こんにゃくは束ねたのが入っていて、食べやすかった。
大乃さん大好物のキズシもあります。
もう一皿は冷蔵庫整理食品でかまぼこ1本、トマト半切れを3人で分け、キャベツちょろです。
肉と魚と野菜がバランスいいです。
執筆者:masumi
関連記事
夏は素麺。今日は、栄養価一杯の素麺ランチです。 一人一輪と少なめです。でも上にとろろ芋、オクラ、ちくわ、温泉卵、らっきょうを乗せて、トロトロで食べやすくGOOD。 出汁が少なく、トッピングがあまり美味 …
今晩は塩じゃけ。 しかし買った「塩鮭」は塩分強くて、かなりしょっぱかった。 生鮭に塩をかけて焼く方が安心ですね。 チンゲン菜にイカ海老を加えて中華味炒め。 大乃さんのイメージではチンゲン菜の存在感をも …
寒くなってきたので、2週続けてのお鍋夕食。 先週は「アンコウ鍋」今週は「ぶり鍋」です。 「しゃぶしゃぶぶり」かなと思っていたら、分厚い照り焼き用のぶりがドドド~ンと入っていて、ちょっとびっくり。 ダシ …
今週も大乃の体にやさしい献立ですが、本日はメニューに悩んで外出した時にウインドウを眺めて決めた一品。 主婦の毎日献立を考える苦労が、少し分かってきたかな。 メインは鶏肉のケチャップ味。鶏肉を卵でからめ …