祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑪-11

投稿日:

今晩は豚肉・白菜・人参・玉ねぎを甘辛く炒めて、たまごのトッピング。
大乃好物のしめ鯖の柚子味。しめじとえのきのお浸し。冷奴に白ネギと削り節を乗せて。
ご飯は五目御飯。
栄養のバランスもよく、ぱっと見た目も美味しそうでグーでした。
ごちそうさまです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食⑫

1週間メニューを考えて買物をする、ひらめさんちのメニューをいただいています。 月曜  豚しょうが焼 キャベツ 火曜  レンコンと糸こんのひき肉煮 白和え 水曜  刺身 おひたし 木曜  ブリとエリンギ …

いなり名人

たま~に「お稲荷さん」を作って食べたくなります。 でも、お揚げさんをたくさん購入して、油抜きして、二つに切って、袋を破らないようにていねいに広げて、甘辛く炊いて、味がしみるのを待ってからご飯を詰める。 …

大乃の簡単昼食⑱

今日はちょちょいのチョイトでパスタを作ってくれました。 ペペロンチーノは美味しいが具がなくて寂しいので、ニンニク唐辛子を効かせた野菜たっぷりのスパゲティ。 人参・ピーマン・しめじ・たまねぎが細切り、シ …

大阪名物とん蝶

老舗和菓子店が出している、お弁当「とん蝶」。 もち米に大豆、塩昆布、小梅が入っていて、なぜに和菓子店?といつも思っています。 これは農林大臣賞を取った有名なおこわで、知る人ぞ知る大阪名物になっています …

おいしいニッポン食った

阪急百貨店催事「おいしいニッポン」(日本各地からのこだわりの味)をのぞいてきました。 全部食べたい・買いたいでしたが、そこを厳選して。 以前知人から東京土産でいただいた「天音」の、羽根パリパリ皮もっち …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告