今晩はカラスカレイの煮つけ。骨がポロポロ取れて味も染みやすく、食べやすいお魚です。
エノキと細切りピーマンの酢の物は、独創的な組み合わせでした。
ご飯は九州のかしわ飯の素。凄く美味しかったです。
豆腐と揚げの味噌汁は和食の王道。
漬物を漬物鉢から出して小皿盛りし、チョット旅館風にしてみたそうです。


DSC_8823
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はカラスカレイの煮つけ。骨がポロポロ取れて味も染みやすく、食べやすいお魚です。
エノキと細切りピーマンの酢の物は、独創的な組み合わせでした。
ご飯は九州のかしわ飯の素。凄く美味しかったです。
豆腐と揚げの味噌汁は和食の王道。
漬物を漬物鉢から出して小皿盛りし、チョット旅館風にしてみたそうです。


DSC_8823
執筆者:masumi
関連記事
40年前、会社の先輩に連れていただいた、読売新聞社近くの知る人ぞ知る「シレーナ」。 黒田清・桂三枝など、マスコミ業界の人も多く来られていました。 私がカルボナーラを初めて味わったのは、このお店でした。 …
百貨店で夕食を物色してたら、「なだ万おでん」半額を見つけた! 久しぶりに料亭の味だ! 店員におでんの出汁は、一般の倍以上入っているのでいろんな料理に使ってくださいと言われました。そして、なだ万厨房の多 …
今日の昼食も、おどんぶり。 うどんを茹でて水で冷やす。市販の天ぷらの盛り合わせ(500円位)を半分に切って乗せるが、それでも盛りだくさん。 簡単で栄養満点。 最後に冷たいうどんの汁をかけて、いっただき …