今晩はカラスカレイの煮つけ。骨がポロポロ取れて味も染みやすく、食べやすいお魚です。
エノキと細切りピーマンの酢の物は、独創的な組み合わせでした。
ご飯は九州のかしわ飯の素。凄く美味しかったです。
豆腐と揚げの味噌汁は和食の王道。
漬物を漬物鉢から出して小皿盛りし、チョット旅館風にしてみたそうです。

DSC_8823
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はカラスカレイの煮つけ。骨がポロポロ取れて味も染みやすく、食べやすいお魚です。
エノキと細切りピーマンの酢の物は、独創的な組み合わせでした。
ご飯は九州のかしわ飯の素。凄く美味しかったです。
豆腐と揚げの味噌汁は和食の王道。
漬物を漬物鉢から出して小皿盛りし、チョット旅館風にしてみたそうです。
DSC_8823
執筆者:masumi
関連記事
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今回の初チャレンジは「白身魚のソテー」です。 カラスカレーは「煮つけ」しかした事がない私は、「ソテーかぁ」とチト驚き。 粉をはたい …
今晩はお皿が4枚もあるぞ。 焼き塩サバは、すり生姜たっぷり付いています。(これが美味しい) 小松菜と炒り卵炒め。 残り物のはんぺんと大根と人参の炊いたん。 ネギたっぷりの冷奴。 超簡単料理ですが、お皿 …
友人宅に遊びに行ったら、まさに仕事中でした。 お友達のパーティに配達するお弁当作成の真っ最中。 おかず一品少しづつ弁当はよくありますが、これは弁当箱がかわいいので、おかずがとても映えていました。 弁当 …
今晩はステーキ! 珍しくバリバリの洋食! 柔らかい牛肉を小さめに切って食べやすく。 付け合わせはカボチャ・人参・ピーマン・玉ねぎを焼いて。 手作りスパゲティサラダも付けて。 スープはレトルトのカボチャ …