今晩はやさしい和風。
鯖の塩焼きは多めに切れ目が入っていて食べやすくしています。
小松菜と厚揚げとキノコのお浸し。ゆで卵で色付けしています。
お汁は乾麺が残っていたので、うどん入りのお揚げとネギのお澄ましでした。
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はやさしい和風。
鯖の塩焼きは多めに切れ目が入っていて食べやすくしています。
小松菜と厚揚げとキノコのお浸し。ゆで卵で色付けしています。
お汁は乾麺が残っていたので、うどん入りのお揚げとネギのお澄ましでした。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
友人宅に遊びに行ったら、まさに仕事中でした。 お友達のパーティに配達するお弁当作成の真っ最中。 おかず一品少しづつ弁当はよくありますが、これは弁当箱がかわいいので、おかずがとても映えていました。 弁当 …
今晩のおかずは、なんとビーフン。 ビーフンと白ご飯の組み合わせは、大阪メニューでしょうか。 肉・野菜と炒めて、最初に作っていた炒り卵をふんわり乗せます。 外食で食べたビーフンが美味しかったので、その雰 …
1週間のメニューを考えてから、買物するひらめさんちのメニューは大助かりです。 冷蔵庫に貼っていて、一品追加したい時の参考書です。 今回は水曜日メニューを作りました。 三色ロールはありものの野菜で、人参 …
私はワイン好きなのに種類が多すぎて覚えられないから、購入するときは値段で決めちゃいます。(安すぎない高すぎない) しかし昔イタリアツアーで知り合ったソムリエから「キャンティ・クラシコは間違いがないよ」 …