祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑫-13

投稿日:

今晩はやさしい和風。
鯖の塩焼きは多めに切れ目が入っていて食べやすくしています。
小松菜と厚揚げとキノコのお浸し。ゆで卵で色付けしています。
お汁は乾麺が残っていたので、うどん入りのお揚げとネギのお澄ましでした。

ごちそうさまでした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑭-15

今晩のヒントはNHK料理番組です。 大きなお揚げさんに、鶏ミンチを巻いて和風味に炊いたもの。 鶏ミンチには青ネギをいれてます。 揚げに味が染みて、鶏ミンチが薄味でとても美味しくいただけました。 冷蔵庫 …

好物デザート

ポワールの「プチシュー」が大好きです。 久しぶりに昼間、大阪北新地をうろついたので、思わず一箱買っちゃいました。 POIRE本店は帝塚山で、大阪に6店舗あり、そのうち2店舗が北新地にあります。 ふわふ …

ソーセージディナー

ウィンナーソーセージは時々購入します。軽く茹でてから焼くと、油も少し抜けて中もぬくぬく、表面パリッがすぐにできますが、いつも朝食です。 今回、珍しいソーセージをいただきました。(買ったことがないだけで …

大乃のやさしい夕食⑮

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。今回は「母の日」メニューです。母の好きな「お刺身」を、サラダの上に並べました。ドレッシングは、オリーブオイルとバルサミコ酢で頑張って …

ガツガツ即席漬け

形の悪いきゅうりが格安で出ていたので、漬物にしよっと。 今日はよく作る、キャベツざく切り+きゅうり厚め輪切りを塩揉みして、ギュっと搾って塩昆布少々と鷹の爪と混ぜで、押しをして漬けます。 15分で食べれ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告