今晩のメインは鯛の切身出汁味です。
大根・人参・椎茸を出汁で炊いて、最後に鯛にさっと火を通す。
鯛の切身は柔らかく、やさしい味付けです。ゆで卵も入り色どりは完璧。
にら豚モヤシ炒めは、ニンニク醤油味でシャキシャキ。
ご飯は五目御飯でした。
大乃のやさしい夕食⑫-8
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインは鯛の切身出汁味です。
大根・人参・椎茸を出汁で炊いて、最後に鯛にさっと火を通す。
鯛の切身は柔らかく、やさしい味付けです。ゆで卵も入り色どりは完璧。
にら豚モヤシ炒めは、ニンニク醤油味でシャキシャキ。
ご飯は五目御飯でした。
執筆者:masumi
関連記事
令和3年、始まりました。 おせち料理は毎年準備するのですが、今年は時間(気力?)がなくて出来合いを詰めちゃった。 作ったのは、紅白なますと酢ゴボウだけ。黒豆を炊かない正月は初めてでした。 (市販の黒豆 …
今晩は肉じゃが。 通常は牛肉ですが、柔らかく食べてもらうため豚肉じゃがです。 人参はこだわりの変形切り。面がたくさんできています。 ジャガイモも煮崩れることなくふかふかの柔らかさで、玉葱も味染みてグー …
高級紅鮭スモークサーモン(カナダ)の缶詰がいくつか眠っていたので、まずは1つを使い昼食で。 大乃シェフは悩んで、今回はパスタを人参とピーマンの千切りとサーモンと和えました。 スモークしてあるので少し癖 …
梅田大丸特設で、子供の頃よくCMで見ていた「パルナスのピロシキ」を販売していました。 以前は心斎橋のお店で買っていたが、20年以上前(もっとかも)に店舗がなくなりました。 大好きというよりも、これを食 …