今晩のメインは久しぶりの洋食。
鮭のバター焼きタルタルソース添え。
レタスを添えたがお皿が寂しかったので、柿を加えたそうです(トマトでもいいのに)。
玉ねぎスープはトロトロ。玉ねぎ薄切りをバターで炒めてスープでのばして手間がかかっています。ウインナーと人参も入っています。
牛肉・白菜・糸コン・ネギで、前日のすき焼き残りが一皿。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインは久しぶりの洋食。
鮭のバター焼きタルタルソース添え。
レタスを添えたがお皿が寂しかったので、柿を加えたそうです(トマトでもいいのに)。
玉ねぎスープはトロトロ。玉ねぎ薄切りをバターで炒めてスープでのばして手間がかかっています。ウインナーと人参も入っています。
牛肉・白菜・糸コン・ネギで、前日のすき焼き残りが一皿。

執筆者:masumi
関連記事
大乃をとこさんが週1、体にやさしい夕食を作っています。 今晩のポイントは、豚の生姜焼きにチャレンジ。 生姜焼きのタレは手作り。千切りキャベツも包丁で切りました。 ほうれん草入りのふわふわオムレツを作り …
1年間常備している「山椒味噌」を作れる季節になりました。 先週から店頭に「山椒の実」が出ています。出ている時期は短いので、急がないと! この「山椒味噌」も、「ゆで卵」を教えてくれた先輩(愛称・理事長) …
オリーブオイルをいただきました。 ミニサイズでいろいろな種類があるので、これからお料理に使うのが楽しみです。 柑橘類とオリーブオイルを混ぜてます。 ネーブル、マンダリン、オレンジ、ライム、レモン。 い …
百貨店をうろうろしていて、お茶売場でいただいた「冷茶」がとても美味しかったので、あつかましく教えてもらいました。 このお茶は、まろやかな甘みが出ていて、日本茶の味が凝縮していました。 お茶売場のプロ( …