今日のランチは、夏のいつもの冷麺(そうめん)。
今日は具材がちょっと違います。
きゅうりとハムの千切りは、いつもと同じ。
みょうがと林檎の千切りが入り、シャキシャキ感が新しい。
そういえば韓国冷麺には、梨が入っていますよね。
トッピングゆで卵も半熟にこだわり、ぐじゅぐじゅとまぜていただきました。
大乃の簡単昼食1-⑧
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日のランチは、夏のいつもの冷麺(そうめん)。
今日は具材がちょっと違います。
きゅうりとハムの千切りは、いつもと同じ。
みょうがと林檎の千切りが入り、シャキシャキ感が新しい。
そういえば韓国冷麺には、梨が入っていますよね。
トッピングゆで卵も半熟にこだわり、ぐじゅぐじゅとまぜていただきました。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は豪華すぎ。 というか、献立作成ミスかな。 メインのおかずが重なり、マカロニグラタンもあるのでご飯はいらないし。 若者向けのボリュームでした。 しめ鯖と、きゅうりを丁寧に挟んだ飾り竹輪。 白菜・玉 …
今晩は冷蔵庫でしんなりしていた青梗菜を眺めて考えた。 他の食材とも話し合い、ゴーヤがないチャンプルにしようと決めた(大乃さん)。 厚揚げ・竹輪・卵を青梗菜と炒めました。 もう1品は豚肉の塊と大根。圧力 …
リタイアして4年の大乃さん。 現役時は仕事一筋で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回はひな祭り夕食でした。 初挑戦は、すし …
スイートオレンジとミカンの自然交配から生まれた「たんかん」。 香りよく、ジューシーで温州ミカンの2倍のビタミンC。化学肥料を使わず屋久島で育ったミカンを頂きました。 ちょいと器量が悪いですが、くどくな …