今日は韓国冷麺。
袋麺にタレしか付いていないので、具材は大乃さん考えました。
きゅうりの千切りはシャキシャキといい口当たり。
トマトの輪切り、漬物の白菜漬けのシャキシャキしたところとゆで卵。
キムチのたれがヒリヒリと、とても美味しかったです。
大乃の簡単昼食1-⑳
投稿日:2024年8月4日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2024年8月4日 更新日:
今日は韓国冷麺。
袋麺にタレしか付いていないので、具材は大乃さん考えました。
きゅうりの千切りはシャキシャキといい口当たり。
トマトの輪切り、漬物の白菜漬けのシャキシャキしたところとゆで卵。
キムチのたれがヒリヒリと、とても美味しかったです。
執筆者:masumi
関連記事
我が家に来て下さる友人の1/3の女性が「味付けを教えてほしい」と言ってくれる「ミニトマトのお浸し」です。 後輩の、グルメだけど手抜き料理に詳しいMちゃんに教えてもらいました。ぜひチャレンジしてみてくだ …
テフロン加工のフライパンは、数年に1度買換えないとフッ素がはがれてきますよね。 鉄のフライパンは、なぁんとなくプロっぽく料理上手に見える気がして時々使っています。 (内容よりイメージから入る私です) …
大乃の献立紹介続きます。今日は、昼食と夕食を頑張りました。昼食は久しぶりの焼きそば。おせち料理とお餅が続いていたので、新鮮でした。キノコ・豆腐たっぷりの味噌汁と。夕食はポトフにチャレンジ。簡単でいいで …
今晩はブリの照り焼きです。 おろしポン酢をかけて、さっぱりと。大根の千切りも、あしらいに。 白菜、お揚げさん、エノキをくたくたにおいしく炊き上げたもの。 味付けがとてもグーです。 五目御飯は筍もたくさ …