大葉は採取すると、数日しか青々としていないし、たくさん使うこともない。
と言ってたら、母が「ドライにして保存したらいいのに」と言う。
大葉のドライは聞いた事がなかったので一笑したが、調べてみたらあった!
さっそくチャレンジ。
水分を取って葉を広げて、キッチンペーパーに挟んで電子レンジで2分半。
パリパリに乾燥しました。
上にペーパーをかけないと、葉が黒くてむちゃくちゃ小さくなります。
大葉は風味はあるがそれ自体に味はないので、砕いてトッピングか炒め物に混ぜる?使い方かな。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大葉は採取すると、数日しか青々としていないし、たくさん使うこともない。
と言ってたら、母が「ドライにして保存したらいいのに」と言う。
大葉のドライは聞いた事がなかったので一笑したが、調べてみたらあった!
さっそくチャレンジ。
水分を取って葉を広げて、キッチンペーパーに挟んで電子レンジで2分半。
パリパリに乾燥しました。
上にペーパーをかけないと、葉が黒くてむちゃくちゃ小さくなります。
大葉は風味はあるがそれ自体に味はないので、砕いてトッピングか炒め物に混ぜる?使い方かな。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は豚冷しゃぶ。新玉葱のスライスの上に胡麻ドレッシング。 新玉葱は水に少しだけさらしています。甘くてシャキシャキで美味しい! ジャガイモと人参の拍子切りとピーマンを、薄味で炒めた一品。 炒める前にレ …
今日の昼食も、おどんぶり。 うどんを茹でて水で冷やす。市販の天ぷらの盛り合わせ(500円位)を半分に切って乗せるが、それでも盛りだくさん。 簡単で栄養満点。 最後に冷たいうどんの汁をかけて、いっただき …
タヒチビール「HINANO」とチョコレート「NOR NOR」をいただきました。 夏はビール!当然、すぐにいただきました。 ライトラガーな感じで軽く、ぐびぐび飲めました。 チョコのパッケージはゴーギャン …
「美味しいのかなぁ・・」と、食べるのをためらっていたいただき物の「かぼちゃポタージュ味の棒ラーメン」。 友人から、長崎ちゃんぽんのようにお野菜炒めて乗せると美味しい情報が来たので、早速チャレンジ。 ポ …